今日の活動(子供達の様子)ビーチクリーン
台風後の津覇の海岸清掃に行きました
台風の後のごみが山積みであろう海岸に
つはっ子学童クラブ児童20名ほどと支援員6名で
ごみ拾いにいってきました。
わずか20分のごみ拾いで子供達の力でもこれだけのごみが拾えました。まだまだ残ってましたが、部活で遅れて登所する子達がいるためここまでで切り上げました。
大人のみなさんが20人集まって30分のごみ拾いをしたらどれ程綺麗になるのだろうと思いました。
ごみの量は
燃えるごみ 大袋3袋、小24袋
タイヤ 2本
陶器植木鉢 1個
ブイ 10個
一升瓶 2本
瓶ごみ 1袋
プラトレイ 大2個
衣装ケース蓋 大1個
管類 4本
燃えないごみ 2袋
カンごみ1袋
危険ごみ1袋
海草の絡まったワイヤー 1個
ハッボウスチロール固まり大一個、小多数
ゴムチューブ 1本
脱衣かごのようなプラカゴ大 1個
等々






つはっ子学童クラブ児童20名ほどと支援員6名で
ごみ拾いにいってきました。
わずか20分のごみ拾いで子供達の力でもこれだけのごみが拾えました。まだまだ残ってましたが、部活で遅れて登所する子達がいるためここまでで切り上げました。
大人のみなさんが20人集まって30分のごみ拾いをしたらどれ程綺麗になるのだろうと思いました。
ごみの量は
燃えるごみ 大袋3袋、小24袋
タイヤ 2本
陶器植木鉢 1個
ブイ 10個
一升瓶 2本
瓶ごみ 1袋
プラトレイ 大2個
衣装ケース蓋 大1個
管類 4本
燃えないごみ 2袋
カンごみ1袋
危険ごみ1袋
海草の絡まったワイヤー 1個
ハッボウスチロール固まり大一個、小多数
ゴムチューブ 1本
脱衣かごのようなプラカゴ大 1個
等々






※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。